1: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/12/24(月) 14:54:08.82 ID:5K7jgiZp0 BE:971283288-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「貯蓄から投資」は2018年も逃げ水だった。1860兆円に膨らんだ家計金融資産
(総合2面きょうのことば)の過半は預貯金で眠り続け、ソフトバンク(SB)上場も不発に。
アベノミクスの刺激の下、6年続いた年間株価上昇も途切れる。底流には猛スピードで進む高齢化という地殻変動があるだけに、
バトンタッチを急がなくては個人投資家が「消滅」してしまう。
「貯蓄から投資」は2018年も逃げ水だった。1860兆円に膨らんだ家計金融資産
(総合2面きょうのことば)の過半は預貯金で眠り続け、ソフトバンク(SB)上場も不発に。
アベノミクスの刺激の下、6年続いた年間株価上昇も途切れる。底流には猛スピードで進む高齢化という地殻変動があるだけに、
バトンタッチを急がなくては個人投資家が「消滅」してしまう。
「27年ぶり」続かず
「いきなり損なんて憂鬱」。19日に新規…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39316850S8A221C1MM8000/
4: 名無しさん@涙目です。(西日本) [SA] 2018/12/24(月) 14:55:00.29 ID:PyL0G1Qa0
>>1
働け無職
働け無職
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/12/24(月) 14:56:24.56 ID:AEvh4Eqt0
>>1
お前の家計の話など、どうでもいい
お前の家計の話など、どうでもいい
25: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/12/24(月) 15:01:43.52 ID:7WHA18y60
>>1
誰でも知ってるよ
雇用が良いイコール景気が良いと考える人がいまだにいるのは思えない
誰でも知ってるよ
雇用が良いイコール景気が良いと考える人がいまだにいるのは思えない
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/12/24(月) 14:55:02.87 ID:nsjbMz/Z0
意外と景気いいぞ製造業
来年は多少落ちるだろうが
来年は多少落ちるだろうが
11: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/12/24(月) 14:57:33.26 ID:c5wunCXR0
景気悪いとか何処の業界が足を引っ張ってるんだよ
忙しすぎて人手不足だっていうのによ
忙しすぎて人手不足だっていうのによ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/12/24(月) 14:57:53.67 ID:njn4k3eL0
人手が不足してるんじゃなくて、低賃金で働く社畜が足りないんじゃなかろうか?
127: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/12/24(月) 15:36:50.46 ID:GnCejmJ00
>>13
これだよね
バブル期の旅行プレゼントしたりして雇う好景気の売り手市場とは、事情がぜんぜん逆。
不景気でまともな賃金出せない会社が人手不足とさけんでるだけ。
これだよね
バブル期の旅行プレゼントしたりして雇う好景気の売り手市場とは、事情がぜんぜん逆。
不景気でまともな賃金出せない会社が人手不足とさけんでるだけ。
14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/24(月) 14:58:09.43 ID:pw4mkqAD0
そだよ。日本人の単純労働者が高齢化の影響で
引退して足りなくなってるだけ。企業も給料を上げる対策をしないで
奴隷労働者を囲い込みたいけど無理だから
外人を受け入れたい。奴隷として使い捨てるのは丁度いいから。
引退して足りなくなってるだけ。企業も給料を上げる対策をしないで
奴隷労働者を囲い込みたいけど無理だから
外人を受け入れたい。奴隷として使い捨てるのは丁度いいから。
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/12/24(月) 14:58:17.24 ID:D8lIuhG50
東京の建設中堅大手の正社員は熱いでしょ
作業員は時給1200だが
作業員は時給1200だが
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/12/24(月) 14:59:35.26 ID:zMlVADYQ0
不景気だったときの待遇のままで働く奴隷が足りないだけだろ
23: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2018/12/24(月) 15:00:17.83 ID:FKiR0cJ00
あした
リーマン級くるってさ
リーマン級くるってさ