今年の『第69回NHK紅白歌合戦』の司会が今月9日に発表され、白組は嵐の櫻井翔、紅組は女優の広瀬すず、総合司会はウッチャンナンチャンの内村光良が務めることがわかった。
広瀬すずは2019年4月からスタートする連続テレビ小説『なつぞら』の主演に続く大抜擢だったが、『紅白歌合戦』の放送を前に、ネットでは彼女へのバッシングが強まっている印象がある。
バッシングのきっかけとなったスタッフ揶揄発言
広瀬すずをバッシングする向きがネットで強まったのは、2015年に放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)での発言がきっかけだ。
番組内で広瀬は「どうして生まれてから大人になったときに、照明さんになろうと思ったんだろう」「(録音部のスタッフは)なんで自分の人生を女優さんの声を録ることに懸けているんだろうって、すごい考えちゃいます」と発言。
10代女子の無邪気な言葉としてスタジオでは笑いにつなげていたが、「スタッフをバカにしている」と視聴者から猛烈な批判を浴びた。
この番組放送後、広瀬は自身のツイッターで「先日放送された、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の中で、私の軽率な発言がありました。
いつもお世話になっているスタッフの方々に誤解を与えるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
本当にごめんなさい」と謝罪。
しかしこの発言は現在でも尾を引いており、彼女の紅白司会が決定した際も「広瀬すずなら観ない」「スタッフのこと下に見てるのにすずに司会とかできるの?」といった批判が、一部から噴出していた。
広瀬すずはアーティストのライブに行っただけでもバッシングを受ける
また今月21日、広瀬すずが自身のインスタグラムでテイラー・スウィフトのコンサートに行ったと報告した際もネット上ではバッシングが起こった。
彼女は「ライブ楽しかった」という感想と共に、テイラーとのツーショット写真をアップしたのだが、一部の人からは
「コネ入場じゃん」「ファンは努力してお金払って行ってるのに自慢するな」といった声が出た。
http://dailynewsonline.jp/article/1594792/
2018.12.03 06:05 wezzy
>>1
>いつもお世話になっているスタッフの方々に誤解を与えるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
スタッフが、ともすれば悪意で、勝手に誤解しているような物言いだな
誇りを傷付けるような発言、だろ
>>1
紅白で舞台裏で仕事してる裏方disってくれるのを期待する
どうして年末に安い金でテレビにも映らないのに仕事してるんだろとか言ってもらいたい
最近観ないな
やらかしたら取り返しつかず炎上やんか
生放送だしバカだし
完全に当て馬だと思ってNHK大阪のまんぷくが予想以上に好評だからな
100作目がまんぷくより下とか最悪だもんなぁ
100回のヒロイン広瀬すずが先に決まり
ヒロインとかも完全に当て馬だったのにな
謝っても永遠に許されないわけ?
社会は罠だらけってことは自覚して慎重さを身につけた感じ
芸能史上No.1かも知れん


最近すごく顔が丸くなったよね
前は良くも悪くももっときつい顔立ちした美人だったような