1: ばーど ★ 2018/12/07(金) 21:09:07.28 ID:CAP_USER9
86: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:22:09.57 ID:D8ZTgP6A0
>>1
重大な懸念はおまえらの存在だよw
137: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:28:29.79 ID:XDsQDkUz0
>>1
ヨドバシアキバでは今日も1階玄関口のイベント広場で、
大々的にファーウェイのキャンペーンやってたけどねw
145: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:29:11.24 ID:37wz0odH0
>>1
表明してどうすんの?ねえ?
その先は??www
185: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:33:24.62 ID:NtHd4oko0
>>1
おいおい、余計なものが入ってた理由を説明するのが先だろ
191: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:34:04.30 ID:qLn6axI/0
>>1
まぁあまり心配するなよ…スマホ売上 (価格.com)
1位 HUAWEI HUAWEI P20 lite
2位 HUAWEI HUAWEI Mate 20 Pro
3位 ソニー Xperia XZ3 SO-01L
4位 HUAWEI HUAWEI nova 3
5位 HUAWEI HUAWEI P20 Pro HW-01K
6位 OPPO OPPO R17 Neo
7位 APPLE iPhone XR 64GB
8位 HUAWEI HUAWEI P10 lite
9位 Google Google Pixel 3 64GB
10位 HUAWEI HUAWEI nova lite 2
政府が何と言おうと、日本人は HUAWEIを愛している!!
336: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:52:12.20 ID:pGK6fAZqO
>>1
ファーウェイに余計な物が入ってたのに世界中が重大な懸念を持ってるんだが
それの説明が必要なんじゃないの?
420: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:59:43.32 ID:JpDWLuoq0
>>1
あれ?
これさ…
アメリカに対しては「重大な懸念」とか表明したん?
日本には言えるけどアメリカとかイギリスには言えねーって事なん?(・∀・)
480: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 22:05:12.22 ID:bCOXITXU0
>>1
世界中から排除されて下さい
622: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 22:17:34.35 ID:sB0J1duU0
>>1
スパイチップ埋め込んどいて良く言うわ
699: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 22:24:06.95 ID:XJfn0RBL0
>>1
随分と欧米に対する態度と違って上から来るもんだな
830: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 22:33:25.98 ID:Dd7vHzt60
>>1
えっ!?
懸念は日本のセリフですよw
スパイできなくなってとでも言うんですか?
5: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:10:10.76 ID:K7HAGnw50
far away
491: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 22:06:02.51 ID:tBZAX9ev0
>>5
うまい
10: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:11:27.29 ID:gVutAnsh0
余計な部品がくっついてるんだろ
12: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:11:39.77 ID:EJhzKtXS0
支那政府「インテル入ってる!」
483: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 22:05:18.12 ID:OvWd3PSK0
>>12
支那政府「Chinテル入ってる!」
23: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:13:22.96 ID:wJJlG7V40
重大な懸念じゃ分からん。具体的に言え。
25: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:13:33.03 ID:k6agrlsI0
余計なものが入ってました~~
28: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:14:06.44 ID:yyCv6ZiB0
別にファーウェイだと言っていないのに、
自ら認めちゃってますね。w
34: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:15:13.23 ID:frSSSGgP0
イランの原油輸入するんじゃねーよってアメリカに言われて突っ張れない日本がファーウェイを排除しないで済む訳がない
44: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:17:14.75 ID:sy35wpH+0
イランことすんな! て、言われるからな。>>34
36: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:15:50.79 ID:2BmNVmKR0
そりゃ情報ぶっこ抜けなくなるのは重大な懸念だよなw
氏ねばいい
65: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:19:19.22 ID:2RopvyOA0
余計なモノって?
盗聴器とかそういうモノ?
198: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:34:33.33 ID:6cX12pPr0
>>65
69: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:19:46.73 ID:VNLBQVNl0
ファーウェイはマジでヤヴァイのか
アメリカに従ってるだけか
どっち?
70: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:19:48.45 ID:Jl56w3Xw0
アメリカと取引できなくなるから 懸念されても どうしようもできない
79: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:21:16.66 ID:qk8wpjw00
ファーウェイ終わったな
次はレノボか
95: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:23:29.73 ID:XdfAjZ1h0
ソフトバンク潰して楽天が後釜に座るんだろうな
96: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:23:38.09 ID:1IdMVIiv0
しかしこうしてみると、アメリカで毎回技術革新が起こっていたのも、各国の研究者や会社重役らのデータをすっぱぬいてたからなんじゃと考えてしまう
97: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 21:23:41.30 ID:BubKcE5w0
でもLINEは続けますwwwwwwwww
あほかwwwwwww