
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の僧侶が投稿、「#僧衣でできるもん」動画がネットで拡散
1/4(金) 14:54配信
スキップ、スケート、ジャグリング。日本の僧侶たちが、自分たちの伝統的な装束は動きを拘束するものではないと示そうと投稿した動画が話題だ。
縄跳びでの二重飛びを連続で。
あった。
回数微妙ですが二重跳び。#僧衣でできるもん pic.twitter.com/heMgVnv1wM— 横山瑞法(Zuiho Yokoyama) (@zuiho_yokoyama) December 30, 2018
縄跳びとリフティングのあわせ技を披露。
これだけできるんだから、運転ぐらい困ることはないよね。#僧衣でできるもん pic.twitter.com/TneoRtCNMD
— へんも@ブロガー&足技で日本一の住職 (@henmority) December 31, 2018
縄跳びだけではない。挑戦者の多くは、さらに大胆な動きを追求している。
足技を絡めたジャグリング
運転に支障があるとの事ですが、お坊さんの衣は足もちゃんと動きますよ。
#僧衣でできるもん pic.twitter.com/PVb1jepZQP
— とっしゃん@お坊さん大道芸人 (@tossyan753) December 31, 2018
バトントワリングを30秒間
話題なので・・! 衣でも十分動けますし、運転になんの支障もありゃしませんw ついでにジャグリング納めです・・!#僧衣でできるもん pic.twitter.com/F1b8qemYeO
— てつっていう (@detteiu1109) December 31, 2018
ライトセーバーを手に持ち、映画「スター・ウォーズ」を思わせる剣舞。
#僧衣でできるもん #StarWars
改良衣ですが参加!
動きやすくてとても便利です。 pic.twitter.com/oXZEHv0Dw0— 祥山(声優) (@showzan331) January 2, 2019
スポーツをするのに向いているものではないのも事実だろ
私の心の中に彼らにつかまりたい思いがまったくなかったであろうか・・・
運転に支障があるかどうかだから
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546586654/