
1: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:18:51.62 ID:EJPI22pCM
あんだけやってたらマンネリ回避にやってそうやけど
2: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:19:19.57 ID:Y+SrdUHG0
あるで
3: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:19:53.79 ID:zNarJDkHa
その点吉宗はすごいや
>>3
上様を騙る曲者は殺っちまうンゴ
上様を騙る曲者は殺っちまうンゴ
>>3
そりゃ上様と格下御三家のジジイ比べるのは酷やで
そりゃ上様と格下御三家のジジイ比べるのは酷やで
4: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:19:59.39 ID:WODQi9An0
水戸黄門は印籠を出す前に相手を叩きのめして心を折るから反抗されることないんや
6: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:20:18.90 ID:+p+fYhkr0
そうならんために出す前に痛め付けるんやろ
7: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:20:20.32 ID:HztFDI350
だからなんすか?みたいな展開はよくある
10: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:20:58.58 ID:N5et0g6E0
敵さん「でもあなた副将軍ですよね?」
11: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:08.01 ID:JoedQt9+0
偽物認定で抵抗し続けるとか茶飯事やん
13: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:14.71 ID:8eFdtepdd
昔は先に言ってたんやで
水戸さまの名を騙る集りって一蹴されてチャンバラになった
最後は郡代や殿様、家老が助太刀して終わる
15: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:31.96 ID:6zUBKdwX0
1シリーズ1回くらいあるんじゃなかったか?
16: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:37.79 ID:oyxgcsd2a
印籠ってなんなん?
印籠に紋章入ってたから負け認めんの?
印籠に紋章入ってたから負け認めんの?
>>16
警察手帳みたいなもんや
警察手帳みたいなもんや
>>26
調べたけど全然違うやんけ
調べたけど全然違うやんけ
>>16
最後にレスした方が勝ちよりマシやろw
最後にレスした方が勝ちよりマシやろw
>>16
ただ単に薬入れやで
ただ単に薬入れやで
18: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:44.15 ID:Zw5Y0O7o0
あったやろ
すげー爆弾とかつかってくるやつ
すげー爆弾とかつかってくるやつ
20: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:56.01 ID:07CtM8J2M
こんなとこにおるわけないやんけ!お前ニセモンやろ!
って展開は見たことある
って展開は見たことある
21: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:21:56.95 ID:29HZ3IBsM
暴れん坊将軍は将軍と知っててみんな襲うから
>>21
将軍は
将軍に殺されたとなると名が上がってしまうから峰打ち縛りというね
将軍は
将軍に殺されたとなると名が上がってしまうから峰打ち縛りというね
24: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:22:06.49 ID:BZ8jm7kq0
里見浩太朗とかもう見るからに只者じゃないジジイでしかないよな
25: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:22:35.35 ID:xhqqwRMe0
よく見てたけど印籠出して歯向かわれることって結構あるよな
28: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:22:59.57 ID:tWOMZV8a0
薩摩領内とか行ったら話通じなさそう
>>28
チェストされる
チェストされる
29: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:23:11.31 ID:8eFdtepdd
西の藩に行くときは京に寄るけどそこで麿呂と喧嘩になる
印籠出されても反抗してた
31: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:23:14.45 ID:Umuo0dtX0
そういう回もあったよな
32: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:23:30.05 ID:O6VdKs6Ud
何回もあるやろ
38: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:24:31.74 ID:9Prj1Ze60
昔のとかそれ系ばっかやで
40: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:24:34.13 ID:s9vtqUEg0
なんか見たことある気がする
42: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:24:56.65 ID:9Bp0H3UHM
結構水戸黄門見たことあるやつ多くて草
43: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:04.02 ID:KQa2ps3rp
その点遠山の金さんはきっちり場を分けとるよな
しかもしらを切らせた後のアレやもんな
しかもしらを切らせた後のアレやもんな
46: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:22.86 ID:MXPbsE3v0
上様の顔を忘れた
48: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:51.37 ID:dpzSqiPja
上様を騙る偽者なので殺すという風潮
49: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:51.88 ID:yWqrmhIC0
だからなんやねんて言われたらどうすんの?帰るの?
>>49
そいつが逆らえない奴に先に話を通してあるか
斬りかかってくるなら殺す
そいつが逆らえない奴に先に話を通してあるか
斬りかかってくるなら殺す
>>64
はえー
もう印籠いらんやん
はえー
もう印籠いらんやん
>>77
そもそも問答無用で皆殺しにできるところを平伏すチャンス与えとるだけやからな
印籠は切り札じゃなくナメプ
そもそも問答無用で皆殺しにできるところを平伏すチャンス与えとるだけやからな
印籠は切り札じゃなくナメプ
50: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:53.90 ID:go4C2cVBp
偽物認定の流れも良くあるし消しちまえばバレない流れも良くあるぞ
51: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:54.55 ID:yUmXxd3R0
敵「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
52: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:25:56.00 ID:tWqErPcMa
水戸黄門という訳分からんファミコンのゲームを有野がクリアしたのは感動した
57: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:26:27.33 ID:UFZo2UIH0
勘定奉行成敗されすぎ問題
59: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:26:32.29 ID:GX5Dsk0O0
龍が如くで絡んでくるチンピラみたいにボコーやろ(適当)
60: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:26:40.47 ID:5+HDCZto0
パターンのコピペあったろ
61: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:26:40.59 ID:UNe44nHH0
もはやこれまで!で開き直るパターンはたまにある
66: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:27:06.52 ID:70t0t4jk0
上様なら証拠みせろ言うから刀の鍔にある家紋を見せたらこいつ刀抜いたから捕まえろは草やったわ
70: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:27:27.56 ID:8eFdtepdd
監督と脚本が代わって、印籠が後になったんじゃなかったか
家康の孫と知って斬りかかるとか絶対ないだろということで
家康の孫と知って斬りかかるとか絶対ないだろということで
吉宗は地方藩藩主、しかも側室の子でさらに次男坊だから馬鹿にされてたのは事実
>>70
いうてもそんなん将軍なるまででなっちまえば明らかに家康の孫より格上やろ
いうてもそんなん将軍なるまででなっちまえば明らかに家康の孫より格上やろ
>>92
将軍ってお飾りだから
将軍ってお飾りだから
将軍が何かやろうとしたら上様ご乱心ってなって政治から外された
それが常態化したのが綱吉くらいから
それを変えたのが吉宗
>>118
それと地方藩主やら次男やら逆張りの為に別レイヤーの話ごっちゃにしすぎ
それと地方藩主やら次男やら逆張りの為に別レイヤーの話ごっちゃにしすぎ
>>205
>>212
>>224
>>226
>>212
>>224
>>226
だから言ってんじゃん
お飾り化したんで何かやろうとしたら上様ご乱心となったと
吉宗は史実とドラマの立場を分けて説明してんでしょ
>>118
お飾りだからって水戸藩主より格下にはならんやろ
お飾りだからって水戸藩主より格下にはならんやろ
>>118
なお吉宗がやっている位のレベルのことは綱吉は軽くやっていたという事実
なお吉宗がやっている位のレベルのことは綱吉は軽くやっていたという事実
>>118
側室の子の次男の上様を馬鹿に出来る立場って何者だよ
側室の子の次男の上様を馬鹿に出来る立場って何者だよ
71: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:27:32.47 ID:0QHqyoQRM
中村主水「なにが印籠だ…んなもんで飯も殺しもできねーや…自慢したきゃ地獄の閻魔にでも見せるこったな」パラパー
75: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:27:54.40 ID:nTUPiNMi0
だいたいはボコられて戦意喪失しかけてる状態で陰囊出すからやろ
76: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:27:59.48 ID:GQojhMF10
普通に逆襲されて飛猿が死ぬ回あったやろ
にわかか?
にわかか?
79: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:28:08.62 ID:IHHhgzg+d
そんな印篭ワイも持ってる。
ワイも、ワイも、ワイも。って話はないんか?
ワイも、ワイも、ワイも。って話はないんか?
>>79
あるで
夢オチやけど
あるで
夢オチやけど
81: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:28:17.16 ID:WVov0yWt0
「上様がこんな所に居るわけ無いやろ!偽物や偽物!」
82: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:28:19.35 ID:Mi82mVg4K
こいつは家康の息子?孫?
>>82
孫
孫
86: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:28:23.97 ID:zXRcP7tz0
水戸黄門って確か格闘家探す旅してたんだよな
90: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:28:35.70 ID:bzD+U4mR0
こち亀でそういう話あったな
101: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:29:38.21 ID:42mMjauU0
水戸黄門自体は雑魚だよね?
すけかくがいなかったら即死んでるやん
すけかくがいなかったら即死んでるやん
>>101
杖で成敗するで
たまに戦う
杖で成敗するで
たまに戦う
>>101
まーたニワカか
杖使ってしばきまくってんの見たことないってマジ?
まーたニワカか
杖使ってしばきまくってんの見たことないってマジ?
102: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:29:45.19 ID:gQ0bUjrLp
かまわんやっちまえパターンあるやろ
122: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:31:42.70 ID:GZIbqO7S0
これよく似た偽物作ったら無敵じゃね?
>>122
多分そんな回もあったぞ
多分そんな回もあったぞ
>>128
旅芸人と一緒になって成敗して印籠だしたら小道具扱いされたはあったで
旅芸人と一緒になって成敗して印籠だしたら小道具扱いされたはあったで
>>122
肛門ニセモノ回は定期的にあると思う、見たことがある
肛門ニセモノ回は定期的にあると思う、見たことがある
124: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:31:55.60 ID:lA64fgOH0
水戸黄門(中納言副将軍)より上の位
大納言、右大臣、左大臣、征夷大将軍、太政大臣
125: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:31:58.62 ID:Dd5R0lgY0
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
Z その他
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
Z その他
>>125
上様と刃交えるは武士の誉れ
が無い
上様と刃交えるは武士の誉れ
が無い
>>161
NからBはわりと良くあったような気がする
NからBはわりと良くあったような気がする
>>125
Cすこ
Cすこ
151: 風吹けば名無し 2019/01/16(水) 23:34:28.06 ID:g8207v2T0
1(遊)やかましい!
2(二)なにが上様じゃ!
3(三)お前は上様ではない!
4(左)上様の名を騙る痴れ者め!
5(一)上様がかような所に来られるはずがない!
6(右)ええい上様だとて構わぬ!
7(中)八代将軍も今宵限りよ!
8(捕)上様だろうとて殺してしまえば五里霧中!
9(投)悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ!
2(二)なにが上様じゃ!
3(三)お前は上様ではない!
4(左)上様の名を騙る痴れ者め!
5(一)上様がかような所に来られるはずがない!
6(右)ええい上様だとて構わぬ!
7(中)八代将軍も今宵限りよ!
8(捕)上様だろうとて殺してしまえば五里霧中!
9(投)悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ!
>>151
先頭打者ホームランやめろ
先頭打者ホームランやめろ
>>151
ピッチャーまでホームラン打てそうな重量打線
ピッチャーまでホームラン打てそうな重量打線